東岡崎駅近く・岡崎市の歯医者「LiCO(リコ)ファミリー歯科」では、
患者さんが抱えるお悩み・症状にしっかり向き合い、精密検査による的確な診断のもと
患者さんに最適な治療法をご提案させていただきます。
診療の流れ
1回目のご来院
受付でお渡しする問診票に、気になる症状やアレルギーの有無、治療に対するご要望などのご記入をお願いします。
本格的な治療を進める前に、まずはご記入いただいた問診票をもとに詳しくお口の状態や困っていること、生活習慣などのお話を伺います。
痛みや腫れなどの急性症状が強い場合は、歯科医師の判断により症状を和らげるための応急処置を優先する場合がございます。
あくまでも一時的な処置ですので、後日改めて不足している検査や治療、カウンセリングなどを行います。
検査結果を、実際に撮影したレントゲン写真や資料を用いてわかりやすく丁寧にご説明いたします。口腔環境や虫歯・歯周病の原因は人それぞれ異なるため、長期的なお口の健康管理を続けていくために、まずはご自身の口内について正しく理解・把握することがとても大切です。
困りごとや不安、疑問などがありましたら、どのようなことでもお聞かせください。
2回目以降のご来院
初診時に行った検査結果に基づいて、現在のお口の状態や今後どのような治療が必要かをお話ししながら治療・予防プランを決定していきます。
患者さんが治療方針にご納得いただいた上で必ず治療を進めますので、不明点や心配ごと、ご要望などお気軽にご相談ください。
お口の清掃状態が不十分だったり、歯茎の状態が悪いと再治療のリスクや詰め物や被せ物治療の精度に大きく影響します。
そのため、岡崎市の歯医者「LiCO(りこ)ファミリー歯科」では、治療に入る前にお口の中の汚れを徹底除去するクリーニング(PMTC)や歯石除去(スケーリング)を行い、口腔内を綺麗に整えます。
虫歯や歯周病は歯の汚れをエサに繁殖します。歯の汚れがついたまま治療を行うと、一時的に症状は緩和してもしばらくすれば再治療に繋がる恐れも…。また、歯茎の状態が悪ければトラブルのもとになります。口腔環境によっては少し回数がかかってしまうかもしれませんが、歯を残すためにお口の状態をキレイに改善してから治療を開始します。
治療プランをもとに虫歯の治療(被せ物、詰め物)や、義歯(入れ歯)、インプラント、審美修復治療などを行います。当院では麻酔注射時の痛みを緩和するための細かな取り組みやできるだけ抜かない・削らない、歯を残すための治療を心がけています。
初診時に行った精密検査を再度行い、治療前の各検査結果と比較して口腔環境の改善度や適正な口腔ケアが行われているかを詳しく確認していきます。
検査結果に問題がなければ、今後もなるべく治療の必要をなくす=悪くさせないための定期検診・メインテナンスについてご説明いたします。
日本人の「1日の歯磨き回数」と「1回の歯磨きにかかる時間」の平均を示した図を見ると、半分以上の人が1日に2回以上の歯磨きを行っていることが分かります。
しかし、65歳以上の方で虫歯・歯周病の指標となる4mm以上の歯周ポケットがある人は、年々増加傾向ということが厚生労働省の「2016年歯科疾患実態調査」の中で分かってきました。
つまり、より効果的な予防のためには歯磨きの回数・時間よりも「正しい方法で歯を磨けているか」がカギとなります。当院では患者さんの歯磨きの癖や磨き残しをチェックし、歯科衛生士による正しい歯磨き指導を行なっています。
3ヶ月〜半年毎のご来院
再発防止や健康な状態を維持していくために治療後も3ヶ月〜半年に1回程度、各種検査や歯石除去をはじめとするお口のクリーニング、ホームケアの確認を行う定期メインテナンスへお越しください。
岡崎市の歯医者「LiCO(リコ)ファミリー歯科」では、そもそも治療しなくて済むようなお口づくりを目指して、継続的なお口の管理で患者さんのお口の健康をサポートいたします。